
部屋のオブジェとしてとっておこうかとも思いましたが
今となってはほとんど使用していないので、手放すことにしました。
手持ちのデジカメにも使えるのでコンタックスのレンズだけは
最後まで悩みましたが、目が悪い私にとってもはやマニュアルは厳しい。
海外旅行へ行っても、一応レンズは持っていくものの使わずじまい。
というか、カメラすら持ち歩かない 笑
結局重いカメラは私には合わず、
今の私には必要のないものということがわかった。
先日新しいコンパクトデジカメを買ったので、
これからはこの子がメインとなるであろう。
ということでついにコンタックスともお別れ。
今まで、ありがとう。
買い取りは、中野のフジヤカメラで約8万円ほどになった。
ご参考までに査定票を公開。


査定額(抜粋)
コンタックス アリア 10,000円
コンタックス プラナー 50/F1.4 20,000円
コンタックス マクロプラナー 60/F2.8 23,000円
リコー GR-1 13,000円
買ったときの値段を考えるともったいない気もしますが、
使っていないのなら宝の持ち腐れというもの。
またひとつ身軽になれました。
ゆかりちゃんと吉祥寺の八十八夜でランチ。


前日、ゆかりちゃんが買ったEOS 5D Mark IIをさわらせてもらう。
このカメラ、35mmフルサイズのため画角が計算しやすいのが魅力。
プロ仕様で重くて、、、私には無理ですが、
女性の方で5Dで撮影している方はカッコいいなあ、と思います。
今度ぜひ撮影旅行に行きましょう~
「パリへ着ていく普通の服を買いに行こう」
と題して、友人と渋谷、原宿へ。
特別お洒落なものを着たいというわけでなく、
普通のシンプルなシャツ、カットソーなんだけど、なんか素敵!
というようなものが欲しくて。あと長時間歩いても疲れない靴。
私が持ってる長時間歩いても疲れない靴は
ビルケンのサンダルと、スニーカーのみ。
韓国旅行の時はビルケンのサンダルいっちょうで大丈夫だったけど、
パリとなるとそうもいかず・・・。
さてさて、お買い物はものすごく順調。
ラフォーレ、H&Mは半額セールとかけっこうやってて
でもパリ用よりも東京用のお洋服の方がたくさん見つかってしまい
気になるものはどんどんお買い上げ。
お洋服、欲しいものが無く全く買わないシーズンもあるけど
今期は欲しいものだらけで、たいへん。
パリに行く前に破産しそうだ。
渋谷で休憩したカフェが広くてよかった・・・
Royal Garden Cafe 渋谷
そこで最近友人が買ったカメラを触らせてもらいました。

OLYMPUS PEN。
広角の明るいレンズ、しかもピントがオートとは、
マニュアルで撮影する私からすると非常にうらやましいです。
性能はもちろん、外見も可愛くて素敵。
お互い楽しみだね、パリ。
といっても21時だけど…3日ぶりに実家に帰ると
COSME DE NETで注文していたオイルが届いていました。

キャロルフランク フリュイド デリカ
5年ほど前、肌の乾燥がひどかった時、
カラーの浦山先生に相談したら
おすすめしてくれたのがキャロルフランク。
使ってみたら、信じられないくらい肌が生きかえった!
キャロルフランクのオイルで一番初めに使ったのが
ユイル ビタリザント (15mL・¥9,450 税込)、
そのあと、このフリュイドデリカ(15mL・¥13,650 税込)。
乾燥肌の私にはこっちのほうがぴったり。

デリカはこれで4本目。
いつもは新宿の伊勢丹で定価で買っていたけど、
今回はCOSME DE NETだったので、7,980円!うれしい!
使い方は、洗顔後、とろっとした化粧水をつけたあと、
(普通のさらっとした化粧水ならスプレーに入れて
吹きかけるとよいかと思います)
オイルを6滴なじませます。
その後、美容液、最後にクリームでふたをします。
当時はキャロルフランクのオウ アロマティックと
セットで使っていましたが、
今回はアスカのテルマールシャワーで使ってみようと思います。
眠らせておくのはもったいない。
でもツァイス装着できる手持ちのカメラはコンタックスとヤシカのみ
…これではデジタルは無理。
最近また写真を撮りたいなあ、と思いデジタル一眼レフカメラを探していました。
重かったり、アダプターもお店ではなかなか売ってないし…と悩んでいたところ
私にぴったりのカメラを友人が見つけてくれました。
そして今日、ついにデジタル一眼レフカメラを購入しました。
オリンパスE-420 。

吉祥寺のヨドバシカメラが18%もポイント還元してくれて、
しかもオリンパスのキャッシュバックというのもありさらに5,000円CB。
コンタックス&ヤシカ フォーサーズアダプターは先日すでに購入済。
レンズの装着は想像以上に簡単です。
…ついに長い間眠っていたカール・ツァイスのレンズが生きかえるのね。

Carl Zeiss Makro-Planar 2.8/60 C T*